以下の要領でふれあいスポーツ大会のイベントを八王子市青少年対策由井東地区委員会との共催で開催します。このページの下の方から申し込みができます。
二つの小学校の子ども達で、ドッヂビーとニュースポーツ(ボッチャ・モルック・ラダーゲッター)を一緒に楽しみます。
ドッヂビー :ウレタンとナイロンでできている円盤を使い、当たっても痛くないドッジボールに似たゲームです。
モルック :木製の棒(モルック)を使って、木製のピン(スキットル)を倒します。ピンには1~12の数字が書いてあり、倒したピンの合計点が50点ちょうどを狙います。
ボッチャ :赤チームと青チームに分かれて、交互に皮製ボールを投げ、白い的球(ジャック)にどれだけ近づけられるかを競います。
ラダーゲッター :ヒモでつながっている2個のボールをラダー(ハシゴ)に向かって投げ、ボールがラダーに引っ掛かる(ハングする)と得点となる三世代交流も可能なスポーツ・レクリエーションです。
日時 | 令和6年4月27日(土) 12:45(受付開始)~16:00 |
場所 | 長沼小学校体育館(八王子市長沼町707-3, 京王線「長沼駅」から徒歩2分) 駐車場はご利用できません。自転車は学校内の駐輪場に停めてください。 |
対象 | 長沼小学校、由井第一小学校、もしくは同地域の児童、保護者の皆様 注1)2年生以下は保護者とご参加ください。 注2)保護者の方も参加できます。 |
参加費 | 無料 |
内容 | 13:15~13:35 開会式・ルール説明 13:35~14:00 準備体操・練習 14:00~15:45 試合 15:45~16:00 閉会式 |
持ち物 | 上履き(スリッパ、はだし不可)、くつ入れ、水筒、タオル |
また、打越中学校の生徒の皆さんから本イベントの進行をお手伝いいただくボランティアを募集します。
参加表は中学校に直接配布させていただきます。
参加ご希望の小学生と保護者の方は、4月20日(土)までに以下のフォームから申し込みください。
申し込みは締め切らせていただきました。たくさんの申し込みありがとうございました。